横浜にあるオルタネイティブスペース。以前倉庫であったところを
リノベーションしてアートスペースにしたBankART全館と建物外部全体を使ったインスタレーション。一部は会期後もそのまま使用する。
東京インプログレス2012「豊洲ドーム」
時期:2012年10月27日 - 2013年11月4日
場所:江東区豊洲春海橋公園
東京インプログレスの最終制作物。
3年間に3個、東京の3カ所に組み立てるプロジェクトの
最後の構造物が出来上がる。今回は家屋廃材を用いて11mの
ドーム状の塔を組み立てる。ドームの中の廃材の隙間から
東京の水辺の風景を見ると言うのが狙い。
"Chairs for Abu Dhabi"
時期:2012年11月6日 - 2013年1月
会場: Manart Al Saadiyat,Abu Dhabi,UAE
約1000脚のいろいろな椅子を集めてくみ上げた作品。
内部にソファーが並べられ、観客が自由に座れるようになっている。
コンファレンスなどいろいろなイベントが内部で行なわれた。
"コーナーストラクチャー"ドイツ、ボン市のコミッションワーク
時期:2012年9月
場所:政府施設建物
1%パブリックアートプロジェクトのコミッション。
リニューアルした政府の建物の中に、鳥の巣のようなものを組み立てる。
"エクスチェンジ・ライブラリー"
時期:2012年10月18日 – 21日
会場 : チュルリー公園内Fiac 関連展示
パリ、Fiac の関連展示。アートフェアに参加しているギャラリーからカタログを寄付してもらい、それらと観客が持ってきた本を交換するプロジェクト。
韓国、テグの町にある美術館での個展。
テグは、リンゴの産地であることから、リンゴの木箱9000個を使って
美術館内外にインスタレーションをする。
“中原佑介のコスモロジー”
越後妻有アートトリエンナーレ2012
主催:大地の芸術祭実行委員会、一般社団法人CIAN
場所:新潟県十日町市松代生涯学習センターCIAN 内
時期:2012年7月29日〜9月17日
2011年に逝去した美術評論家・中原佑介氏の蔵書(約2万册)でインタレーションを制作する。
主催:三笠プロジェクト
場所:旧美園小学校
時期:2012年9月7日〜
三笠市の廃校を利用して炭鉱町のジオラマを体育館に組み立てる。
来年度に完成予定。
"Favela in Gent"
主催:TRACK
場所:ゲント, ベルギー
時期:2012年5月12日 〜9月16日
「TRACK」という展覧会がベルギーのゲントで行なわれる。
その参加プロジェクトとして市内の運河の壁沿いに、ファベーラを町で集めたスクラップを素材にして30数棟組み立てる。
運河の水辺に浮かぶ小屋群。この町では1989年にここの美術館内で制作発表したとき以来の制作になる。
東京インプログレス2011「佃テラス」
主催:東京都、東京アートポイント計画、一般社団法人CIAN
場所:東京都中央区佃島
時期:2012年3月20日 〜 2013年11月04日(予定)
東京インプログレス ー 隅田川からの眺め
2011年度は、高層マンションビル群の麓にある中央区の石川島公園で
テラスを組み立てた。地域住民の意見によりプランがいくつか変遷したが、
最終的に木造テラスを組み立てる許可をもらう。隅田川が二股に分かれる
その突端からの眺めは、このプロジェクトに新たな景観を加えた。
www.tokyoinprogress.com
"ボックス・コンストラクション"
主催:Gallery 604
場所:釜山、韓国
時期:2012年3月17日〜5月5日
釜山のギャラリー604でのインスタレーション個展。
釜山では、2002年の釜山ビエンナーレ以来の展覧会。
釜山港で見つけた魚を入れる木箱を積み上げ、組み立てたインスタレーションをギャラリー内に展示。
"カマルグ・プロジェクト"
時期:2013年3月
会場:カマルグ美術館
数年続いたカマルグ・プロジェクトの最終的な構造物の設置を
カマルグ美術館内の敷地に組み立てる。
"コレクティブ・フォリー"
時期:2013年04月17日 – 08月25日
会場:ラ・ヴィレット公園、パリ
パリのラ・ヴィレット公園内に約25mの木造タワーを参加者と組み立て、
会期中に解体する。多くの人たちとの共同作業を目指す。